市場調査
市場調査概要
展開国における
御社の商品課題は何か?
御社の商品展開や価格設定、パッケージデザインが展開国のニーズとマッチしているか、現地消費者やバイヤーに対してアンケート調査を実施。
展開国における需要を探ります。
展開イメージ
実施する調査の内容
年齢・性別・人種などに留意した現地消費者(to C向け)20名のモニターを選出。全商品について、「味」「パッケージデザイン」「価格」など約10項目の質問を用意し、回答を求めます。
バイヤーやディストリビューター(to B向け)に対しては定量的調査を実施し、B,Cの総合的な分析調査も行います。また展開国横断的な分析をすることで国による違いなども調査します。
商品改善に向けて、より多くの質の良い声を収集するため、「定性調査」と「定量調査」を融合し、成果を最大化させた『ハイブリッド調査』を実施。様々な視点・深い意見を取り入れ、商品改善の可能性を追求します。
アンケート概要
アンケートについて
味・香りなど嗜好性のある対象物(五感評価)は、通常「SD法」が適しています。
「SD法」は対象が感性評価(味・香り・デザインなど)。設問は、対義語とし、極力シンプルに5件法とします。参画事業者にフィードバックする為の消費者調査を実施。
フィードバック内容
- 消費者基本情報(性別・国籍・年齢など)
- 味について(試飲・試食した場合)
- パッケージなどの見た目について
- 価格について
- 量・サイズについて
- その国における受容性
- 再購入意向
WORKS
実績紹介
2012~2013年
中国経済産業局『中国地域経済活性化プロジェクト』
岡山県のデニムメーカーJAPAN BLUEの「桃太郎ジーンズ」を、テレビ番組「Japan in Motion」を活用しながらフランスに向けてプロモーションを実施。番組視聴者によるマーケティング調査や商談のための展示会に参加するなど販路開拓を行ないました。
その結果、「桃太郎ジーンズ」の海外売り上げは前年より倍増し、世界78ヶ国での商談がまとまりました。
翌年2014年に「COOL JAPAN」の成功事例として、首相スピーチでこの取り組みが紹介されました。2015年には「総務大臣賞」を受賞しました。
2014~2015年
広島県『広島フェア(フランス)実施業務』
パリに広島の食産品を一同に集め「広島フェア(C‘est bon JAKEN~Étonnant HIROSHIMA )」イベントを開催。弊社制作のフランステレビ番組「Japan in Motion」によって広島県の魅力を喚起喚起することで、会場にフランス人を集客しました。
さらに、イベントでは現地インポーターやバイヤーを招聘し、商談会を行うとともに、広島県産品の販路拡大を目指しました。
その結果、イベント来場者は2日間で3000人を超えたほか、広島県産日本酒は4200本の輸出が決まりました。